長野県伊那市|社会福祉法人 上伊那福祉協会|養護老人ホーム|特別養護老人ホーム|障害者支援施設
特養 かたくりの里
特養 みのわ園
特養 コンソール大芝
養護 南箕輪老人ホーム
特養 サンハート美和
特養 みすず四恩の家
養護 みすず夢ゆりの里
障害者支援施設 大萱の里
特養 みさやま
特養 千寿園
特養 越百園
法人理念・理事長挨拶
サービスのご案内
特別養護老人ホーム
短期入所生活介護
居宅介護支援事業所
養護老人ホーム
障害者支援施設
料金のご案内
ユニット型個室
従来型個室
多床室
短期入所生活介護(ショートステイ)
苦情解決について
情報公開
個人情報保護方針
サイトマップ
資料のダウンロード
---------------------------------
養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
障害者支援施設
---------------------------------
社会福祉法人 上伊那福祉協会
http://kamifuku.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
1
4
2
8
9
7
養護 南箕輪老人ホーム
養護 南箕輪老人ホーム
トップページ
>
施設のご案内
>
養護 南箕輪老人ホーム
施設詳細
施設詳細
■施設外観
■笑顔いっぱい
「養護老人南箕輪老人ホーム」は南アルプスの眺望良く豊かな自然に囲まれた中に立地し、入所者一人一人の尊厳を大切にし、安全で質の高いサービスの提供・信頼される施設作りに努めています。また四季折々の行事を生活に取り入れ、明るい声が毎日聞こえるような施設を目指してまいります。
●
養護老人ホーム:50床
施設内観 (拡大してご覧いただけます)
施設内観 (拡大してご覧いただけます)
利用者のみなさんが、朝から集まり、お話をしている笑い声が聞こえる場所です。新聞や雑誌も見ることができます。
ロビー
二人部屋の居室です。日当たりが良く、利用者さんが安心して暮らせるように、家庭的な雰囲気で、ライフスタイルに合わせた居室です。
居室
日当たりが良く、広々としている食堂です。食堂では、みなさんとお茶や食事を楽しみ、行事やクラブが行われます。
食堂
残雪かかる仙丈を背景に桜並が満開になる頃、ここ老人ホームも待ち遠しい春の訪れを感じます。こちらは居室外の小庭です。春には水仙、チューリップ、芝桜などの色とりどりの花が咲き、眺める私たちの目を楽しませてくれています。
小庭
施設マップ
施設マップ
▼
所 在 地 :
〒399-4511
長野県上伊那郡南箕輪村2380番地1079
▼
電話番号 :
0265-72-3646 /
FAX:
0265-72-3499
▼
E-mail :
nanrou@kamifuku.jp
▼
開 設 :
昭和34年1月20日
▼施設概要 :
利用定員 ⇒ 長期入所 : 70名
部 屋 数 ⇒ 2人部屋 : 35室
お気軽にお問い合わせください
お気軽にお問い合わせください
施設入所に関するお問い合わせは、各市町村福祉窓口または各施設まで。その他のお問い合わせは「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
協会について
|
施設のご案内
|
お問い合わせ
|
法人理念・理事長挨拶
|
サービスのご案内
|
料金のご案内
|
苦情解決について
|
情報公開
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
資料のダウンロード
|
<<社会福祉法人上伊那福祉協会>> 〒396-0111 長野県伊那市美篶7164-1 TEL:0265-77-0350 FAX:0265-74-7544
Copyright © 社会福祉法人上伊那福祉協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン